翌日はそろそろ旅の疲れもあり、
事故を起こすといけないので
成魚ポイントの深場を避けて、
幼魚の生息ポイントへ再度潜ってきました。
この日も魚たちが川底の倒木についていました。
写真は撮り損ねたのですが、
大きなジャイアントスネークヘッド(Channa micropeltes)の
姿も見ることができました!
写真撮れれば良かったんですけどね~
潜行して巨木に摑まる前に目の前に現れて
そのまますーっと離れていっちゃいました。
餌をさがしまわっているのでしょうかね!
あのくらいの釣りたいですね(笑)
この日もシルバーバルブ(Barbonymus altus)の群れがいました。
昨日から観察していて気付いたのは
この種の群れにも2つあって
幼魚サイズの群れとその二まわりくらい
大きいサイズの群れと分かれていました。
そして、こちらが僕自身初めて水中でおさめたコイ科の
Puntioplites proctozysronの群れです。
地味な魚なんですが、
あまりにも馴染みのある魚なので
彼等の遊泳シーンを確認できたのは嬉しいです。
思った以上に川底から離れたレンジを遊泳していたのに驚きました。
数回確認したので特別な行動でもなさそうです。
マニアックすぎる内容ですみませんっ!!
1.カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
本格的なガサガサ魚採集や釣りの案内をしています。
本格的なガサガサ魚採集や釣りの案内をしています。
https://cambodiafish1.jimdofree.com/
2.ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いているメインブログです)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~
cambodia-fishes-life.blogspot.com
3.佐藤のインスタグラムはこちらから(フィールドからの速報情報)
siemreapfwfisheslabo
4.フェイスブックはこちらから 佐藤智之
よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿