2019年3月22日金曜日

メコンへの旅15(メコン支流でボティア撮影)


市場調査の後は

ラオスとの国境の村へ約70km移動しました。

その途中に中河川があるので寄ってみましたが、

やはりここも渇水で流れが分断されちゃってました。

ただ、山の中の河川なので透明度も良く

魚たちの遊泳する姿が観察できました。




いろいろな魚が見れたのですが、

今回初撮影に成功したのがこのコイ科のCrossocheilus atrilimesです。

群れを形成して岩を食む様子をじっと観察しました。

最高の時間でした(笑)


そんな時にものすごいスピードで

威嚇して魚を追いかける魚がちょくちょく顔を出します・・・

なにかなと思いケンカが終わるのを待ちながら

落ち着く場所を見つけて姿を探すと、

ボティアの仲間Syncrossus beauforti でした。


この種はまあまあ見かける種なのですが、

遊泳シーンを見れる水域で観察できたのは今回が初めてでした。

なので、なんとしても一枚だけは写真がほしくて

Nちゃんもほったらかしで写真を撮らせてもらいました。
(Nちゃんありがとう)

カメラもコンデジなので大したものは撮れませんが、

カンボジアをはじめ、メコンの魚たちの水中を記録する文献や図鑑は

ないのでこんな感じの作業を今年いっぱいは続けて

すこしでも多くの魚たちの様子を記録していきたいと思っています。


上の写真はボケていますが、

Syncrossus beauforti たちの独特の動きで

それをフィールドで見れることがなによりの幸せです。

この反転シーンは自分の中では金賞級の写真です(笑)

萌え~(笑)




にほんブログ村




カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
https://cambodiafish1.jimdofree.com/

佐藤のインスタグラムはこちらから(速報系の情報)
siemreapfwfisheslabo

フェイスブックはこちらから  佐藤智之

オークンツアー:カンボジア 「水の暮らし体験」と「子どもたちへの特別授業」
淡水魚研究家・佐藤智之さんと行く!6日間はこちらから
https://www.pitt.jp/study/tour/detail.php?tour_code=STP-43

ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いています)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~

よろしくお願いいたします。




0 件のコメント:

コメントを投稿