2017年8月8日火曜日

釣りの帰り道(ナマズの産卵)


今朝のナマズ釣りの帰り道ネタでもう一つ!


昔よく使っていたコンビニで朝ご飯を買いに行ったんですが、

買い物を終えて車に戻る時に

駐車場のフェンスの向こうに広がる田んぼで何かが動いたんです!!
(魚なのは確かです!)

フェンスから覗いてみると、

ナマズの大産卵会が行われていました!!


時間は朝の6時頃です!

下の写真の中央やや上と

中央やや左に波紋が立っていますよね!

これがナマズです!!


これはオスがメスを追いかけているところです。


この下3枚は

オスがメスの体に巻き付いて産卵するところ。


 水中でぼやーッと白っぽく見えたり、

水面から出ている体は

みんなオスの脇腹から背中にかけての部分です!



そして、

こちらが放卵と放精をして

オスとメスが離れたところです。


下の田んぼの写真には8ペアのナマズが写っています!

この時、この田んぼにいるだろうなと思われるナマズは

たぶん30尾くらいでした。

けっこうな数ですよね!


近年は全国的に水田の圃場整備が進んでいるため、

昔の様にナマズやコイ、フナ類、ドジョウ類が

大水で田んぼまで上がれない造りに

なってしまった水田が多いんです。

逆に水田を管理するヒトにとっては

バルブを開けるだけで水の出し入れができるので管理はしやすいですよね。


そこで、

この水田も近代的な水田だったので、どうやってナマズが入ったのか?・・・

気になっちゃって(笑)

ナマズが侵入したポイントをつきとめに行きました(笑)

すると、ありました!!

水田脇のメイン水路が台風で増水しており、

ナマズが入っていた水田だけ盛り土が低くて

増水した水路の水位を越えちゃってたんです。

この水田は田植えを今季はしておらず休耕田なので、

おそらく故意に水を入れた痕跡もありませんでしたので、

この台風がもたらした偶然だったんですね~

 ナマズにしてもちょっと時期的に遅い産卵ですね。

でも、明日には水が引いてしまうので

ナマズの親魚と卵は大丈夫だろうか?

ちょっと気になるところです。


産卵はかなり興味のあるテーマでもあり

日本ではいろいろな魚たちの産卵を見てきましたが、

カンボジアではほとんど見たことがないんです(-_-;)

見たいけれど見れないんです(笑)


今日はちょっとカンボジアの魚たちの事を考えた日でした!!


0 件のコメント:

コメントを投稿