2019年6月15日土曜日

昼間はプチ釣り


正月の昼間は糸だけ持って

船に腰かけて

足元にいる魚を釣って時間をつぶしましたw

それくらい何もすることがなくて

辛かったですw



この魚は山ほどいるんですが、

アンバシス属の一種でAmbassis buruensisといいます。

他にも2種確認しています。

他の魚を釣ろうと思っても

この魚がすぐに食ってくるのでちょっと邪魔な存在でしたw


水面にはサヨリの仲間が3種とこのテッポウウオがたくさんいます。

サイズも10円玉サイズから手のひらオーバーまで様々です。

入れればすぐに釣れます。

キレイでカッコ良い魚ですよね。


こっちはサヨリの仲間Zenarchopterus buffonisです。

下あごの曲がった個体とかいろいろいて

じっくり観察すると面白いです。


こっちは頬に鱗がないButis gymnopomusという魚です。

日本だとヤエヤマノコギリハゼと同じ属の魚です。

カンボジアには3-4種います!


こちらもその仲間ですが

細長くなくて丸っこちい体型の

Butis koilomatodonです。

水中に立てられている民家の柱によくくっついているので

そーっとエサを落とすとすぐに食いついてきます。


この他にもクロホシマンジュウダイやミスタスの仲間や

アイゴの仲間などなどたっくさん泳いでいます。

夜にはライオンフィッシュやエイも見れますよ!!




にほんブログ村tor" style="clear: both; text-align: center;">


カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
https://cambodiafish1.jimdofree.com/

佐藤のインスタグラムはこちらから(速報系の情報)
siemreapfwfisheslabo

フェイスブックはこちらから  佐藤智之

オークンツアー:カンボジア 「カンボジアで自由研究をしてみよう!」
淡水魚研究家・佐藤智之さんと行く!はこちらから
https://www.pitt.jp/study/article/?aid=100

ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いています)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~

よろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿