今日使っている写真は以前のものですが、
今日は研究室に残っている2014年生まれの個体の身体検査をしました(笑)
スピードが大事な作業だったので写真撮れませんでした(笑)
とはいっても、計測したのは体重と全長だけです。
今回もアロワナなので麻酔はやや弱めで眠らせて測定を行いました。
麻酔が強すぎて戻ってこないと困りますからね。
でも、これまでに扱った魚種の中では割と麻酔に強い方で
コイ科の魚に比べればなかなか効きません。
コイ科はコロッと効いちゃいます。
今回の検査は近日中にセンターのアロワナ池に研究室内で飼育している
個体群を追加放流する前にデータをとるためです。
この作業をすることで先月、池飼育個体を測定していたのでそれと比較したり、
今後池で飼育した後も成長具合を比較できますからね。
今回の測定だけでも池での飼育の方が良く太って成長も早い事がわかりました。
やっぱり広い場所でいろいろなものを捕食できるからでしょうかね~
自然の力の凄さを痛感しました。
もっとも、研究室ではエビしか与えていないので無理もないですが・・・(汗)
アロワナたちは今日麻酔を使用しているのでこれから1-2日様子を見てから
センターへの移動を予定しています。
この時期にこの決断をしたのにはいくつか理由があるのですが、
その一つは来月中旬から2週間ほど日本へ帰るので
その間のエサや換水などの作業が難しくなるため、
これを機に池への移動を考え始めたんです。
結局は僕の都合なのですが、
この選択が良い結果につながるとこを信じて進めていこうと思っています。
こんな時に水族館などの保護研究施設があればいいなーなんて想像しちゃいました。
そうした施設があると飼育や繁殖の試験なんかがやり易いんですけどね。
はやくそんな施設で働きたいな!!(笑)
でも、こういう思い込みって大切なんですよね。
難しい事でも、一人ではできない事でも
どんどんイメージして会話していくと不思議とつながるんですよね。
もっと気張らなきゃっ!
そんな事をイメージしていた今日一日でしたっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿