ここ数年で日本からゲンゴロウ好きの方々や
調査研究のためにカンボジアのフィールドを
訪問してくださる方々が増えてきたのは本当に嬉しいです。
その中で覚えたのが大型のゲンゴロウでもある
フチトリゲンゴロウです。
日本では勤務先でゲンゴロウの系統保存業務はしていたので
基礎的な飼育や繁殖技術は心得ていましたが、
それ以上に目を向けていなかったので
(日本の魚に夢中でしたw)
フチトリゲンゴロウの名を知ったのはカンボジアに来てからです。
上の写真がフチトリかニセフチトリゲンゴロウで、
下はヒメフチトリゲンゴロウです。(たぶん(;^_^A)
さらには、日本にも生息するフチトリゲンゴロウは
日本では絶滅に瀕しており生息地も残りわずかだと・・・
そんなゲンゴロウがまだ大陸のカンボジアにはたくさんいる事を知り、
僕自身、専門ではありませんがその生態や生息環境に興味を持ち始めています。
調査で来られた方々がゲンゴロウを目の前にして
子供の頃のように虫たちに釘付けにされるのが自分にもよくわかりますw
こうした大型のゲンゴロウたちがまだ多数生息しているカンボジアですが、
それでも年々自然環境の変化によってその数は減少傾向に
あると僕自身は感じています。
こうした生きものに関わる立場としては
もちろん彼らの保全を考えていきたいですが、
近代化の波を避けることは難しいですよね。
魚もそうですが、
個人単位でできる事は凄く限られてしまいます。
それでも、現状を後世に記録として残すことは最低限していきたいと
思っているので、これからもそのための行動を
続けていきたいですね。
こんなデカくてカッコイイゲンゴロウが姿を
これからも見ていきたいです!!
1.カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
本格的なガサガサ魚採集や釣りの案内をしています。
本格的なガサガサ魚採集や釣りの案内をしています。
https://cambodiafish1.jimdofree.com/
2.ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いているメインブログです)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~
3.佐藤のインスタグラムはこちらから(フィールドからの速報情報)
siemreapfwfisheslabo
4.フェイスブックはこちらから 佐藤智之
よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿