2015年7月27日月曜日

今日の養殖センター

 
今日は研究室で飼育中の今年生まれのアロワナ用の
 
エサを買いに行ってきました。
 
いつもは空のコンクリ池に水が入っていたのでよくよく見ると、
 
魚が入っていました。
 
 
先ず1種類目はクララですね。
 
でも、この種はアフリカ産のClarias gariepinusですので、
 
在来種ではないのですが成長が良いという事で
 
近年はカンボジアにも持ち込まれて養殖対象種となっています。
 
この個体は80cm程ですが
 
このサイズは迫力ありますね!!

 
それに比べ下の個体は15cm程でした。
 
これも採卵に使うのかな?
 
小さくて可愛らしかったですね。
 

そして、こちらはコイ科のイエローフィンバルブ(Barbonymus gonionotus)です。
 
もうだいぶ大きいので採卵用の親魚でしょうか。
 
近いうちに採卵するのかな?
 
タイミングが合えば見たいですね!!
 

 
最後はサンドゴビー(Oxyeleotris marmorata)です。
 
こちらは以前訪問した種苗生産農家さんの話では
 
自然産卵で親魚には800gほどの大きな個体を使うそうです。
 
それに比べるとここの個体は100g程なので
 
どうするのか?
 
また今度おじさんに聞いてみます!
 


センターの中央の池は池干ししていました。
 
ここはまた整備してからテラピアを入れるそうです。

 そして、今回買ったテラピアです。
 
アロワナたちはよく食べるのでエサの調達が追い付かないくらいです。
 
元気に大きくなってくれるといいですね!
 
 

8 件のコメント:

  1. 初めまして。m(_ _)m
    子供の頃は淡水魚好きでして、楽しみに見せて頂いている者です。
    ライギョやナマズが大好きだったので、写真を見る度にちょっと興奮しています。(*^_^*)
    魚好きにはたまらない環境ですね〜!
    いつもワクワクをありがとうございます!

    返信削除
    返信
    1. 森田さん
      コメントありがとうございます。
      少しでも身近な魚に関心を持ってもらえると幸いです。
      子供の頃の思い出って大人になると
      すごく懐かしくて当時の様子が蘇ってきますよね。
      日本もこれから暑い夏ですので安全第一で
      子供の頃のように水辺に帰るのも良いですよ!

      削除
  2. 返信ありがとうございます(^_^)
    佐藤さんの写真を見てカンボジアに行きたくなりました!
    街も楽しめそうですね!
    早々に計画を立ててみます!
    遊びに行ったらご都合の良い時にでも魚を見せて頂くことは可能でしょうか?
    急に勝手な事を言って申し訳ないのですが。。
    図々しくてスミマセン。。m(_ _)m💦

    返信削除
    返信
    1. 森田さん
      コメントありがとうございます。
      カンボジアにはカンボジアらしさがあるので
      ぜひ遊びに来てください!
      きっと楽しいですよ!
      ご研究室への案内については基本的にやっていません。
      本当にすみません!

      削除
  3. ありがとうございます!
    魚が見れないのは残念ですが。。
    無理を言ってスミマセンでした。m(_ _)m
    唐突で怪しく思わせてしまったらごめんなさい! (~_~;)

    近々にシェムリアップに行って水辺を探そうと思います!
    お会い出来る事があれば是非!(^_^)

    返信削除
    返信
    1. 森田さん
      すみません。
      これまでにたくさんの方が連絡をされてきて
      受け入れていましたが、対応に追われる事が多い事と
      気持ちの良くない対応をされた事があるので、
      今は研究室やフィールド案内は仕事として受けています。
      こちらの都合で本当にすみません。

      削除
  4. いえいえ(^_^)こちらこそスミマセン。
    お気になさらずに!
    大変だったんですね。。
    ワガママ言ってごめんなさい!(~_~;)
    自分なりにシェムリアップを楽しみます!
    これからも応援してますね〜!(*^_^*)

    返信削除
    返信
    1. 森田さん
      ありがとうございます。

      削除