約1週間前に何かの虫に足をさされ、
数日後に足が腫れて結構キツイ日々が続いていました。
腫れのピークだった先週末は病院に入院して点滴を打ちまくりました!
お陰で落ち着き始め、家に帰ってからこの写真を撮りました。
刺されたのは右足の脛です。
でも、そこから上には行かず、下の足が大きく腫れました。
実は去年も同じ症状になったことがあったんです。
そのときも刺されてのは痛みもないので分からず、
地方で魚調査をしていたのですが、数日後に腫れ始め、
やっと国境付近の町に着いたと思った矢先に痛みが出て
翌日にまた家まで2日かけて帰った思い出があります(笑)
そのときは足が大きすぎて毎日はいているサンダルが入りませんでした(笑)
寝ていると血流で圧迫されないので痛くないのですが、
ピークの数日は1時間も歩いていられません!
でも、この虫は人によりいろいろな意見がありますが、
蚊という人もいればクモやダニだという人もいます。
またさされた後にばい菌が入るという事も考えられますよね。
今回も欧米人の人が同じ時期に同じ症状で病院に来ていました。
その方もきっと怖かったと思いますよ!
入院のお陰で家に帰って体重を量ると、
2泊3日で5キロ増えていました!!
かなり豪華な食事と点滴のお陰でしょうか!
でも、現在は元に戻りました!
足も腫れが一気に引き始め、あと2日くらいで完治しそうです!!
日本も夏真っ盛りです。
いろいろな虫の活動する季節ですので皆さんも気をつけてくださいね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)




.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)