2019年4月5日金曜日

虫探し(トンボ編)


先月の森林視察の際に少しだけ

先生のみなさんはそれぞれの分野で

調査をしたのですが、

チョウを専門とする先生はもちろんチョウを観察したり、

写真を撮ったりしていました。

僕も少しでしたがご一緒させてもらい

お陰で10種以上のチョウを見ることができました。

普段は魚と水辺ばかり見ているのでw

陸のチョウには気付きませんが、

いっぱいいるもんですね~


赤やオレンジ、黄、青、黒、透明、ピンク・・・

本当にいろいろなチョウがいました!



そんな時、ある程度視察が終わってみなさん車に

集まってきたのですが、

チョウの先生が今回のカンボジア訪問で一番見たかったチョウが

いたけれど、採れなかった・・・と残念そうに帰ってきました。


そこで他の先生方も協力して

そのチョウを採集する事に!!



そのチョウはカワトンボの仲間だそうで、

川の瀬を中心に生息しており、

確かに低い位置を旋回しながら川の上を行ったり来たり・・・


協力したのは

クワガタ、甲虫、ハエ、ハチ

そして魚屋(ぼく)

みんなで配置についてw

トンボを追いかけましたw


すぐに対岸に逃げるので

魚屋の僕が川に入って対岸に行かないように誘導します。

みんな昆虫網を持っているのですが、

僕はないので帽子で追い込む係です!!


そしてついに!!

先生が採りました!!!


先生はトンボの専門ですが、

東南アジアのトンボはあくまでも研究外だったそうで、

知ってはいても実際に見たのは

初めてだったのですごく嬉しそうでした。


僕だってアフリカの魚はちょっとは知っているけど

採ったことないですからね。 


そのカワトンボがどれだけ珍しいかは関係ないんです!

先生はキレイだ!と言われてそのトンボに見入っていました。

その気持ちわかりますw!

久しぶりに自分も自然の生きものに対する

興奮や感動を得ていた初心に戻ることができました。

何事も初心は大切だと改めて体が感じた一日でした!!

そしてみんなでビショビショになって追いかけた事も

子供の頃に戻ったようで楽しかったです!





カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
https://cambodiafish1.jimdofree.com/

佐藤のインスタグラムはこちらから(速報系の情報)
siemreapfwfisheslabo

フェイスブックはこちらから  佐藤智之

オークンツアー:カンボジア 「カンボジアで自由研究をしてみよう!」
淡水魚研究家・佐藤智之さんと行く!はこちらから
https://www.pitt.jp/study/article/?aid=100

ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いています)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~

よろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿