実は今日もちょっと寄り道したんです(笑)
琵琶湖にいた頃はよく通っていた安土城!
でも、一度も立ち寄ったことがなかったんです(笑)
戦国ドラマなんかでもよく安土城や信長さんが出てきますが
その度にいつか一度行ってみたいなと思っていたんです。
時代劇で見た当時の様子をイメージして城の周りを歩いてみました。
あの山の上に天守閣があったんですよね~
設置されていた解説板を読んでみると、
天下統一を目前にした織田信長が築いた城ですが、
天正4年(1576年)に着工、
天正9年に竣工、
天正10年(1582年)にあの本能寺の変が起き
次第に廃城となったと書かれているので、
実質この安土城で信長さんが暮らしたのは長くとも1年くらいだったんですね。
そんな事も知りませんでしたが(汗)
それでも、信長さんはあの頂上から近江の大地を見たんでしょうね。
ちょうどこの写真の奥が琵琶湖なので
琵琶湖や自然豊かな平野部を眺めたはずです!
その頃はブラックバスもブルーギルもいませんので、
きっとアユモドキ、イチモンジタナゴ、カワバタモロコなんかもウジャウジャいたんでしょうね。
献上品なんかで魚のつくだ煮とかで食べていたかもしれませんね。
一度当時の河川や湖を見てみたいものです。
きっと想像を遥かに超える感動があると思いますよ~。
これはカンボジアの水域でも同じだと思います。
そして、残念ながらここから先は時間の関係で行けませんでしたが
次回は登ってみたいと思っています。
思っていたよりも内容の濃い観光地でした!!
次回の訪問を楽しみにしています!
単車置き場の横にあった水路です!
安土山から流れ落ちてきた水ですが、
この中にはヌマムツの姿が見えました。
このヌマムツの先祖様は
馬に乗った信長を見ているかもしれませんよね・・・
ロマンですね~
0 件のコメント:
コメントを投稿