夜間採集がとうとう始まったわけですが、
ゴチャゴチャしたことは言わずに(笑)、
アップしますね!!
先ずは浅い岸際には昼間見られるハンパラやラスボラ、ポロプンティウスなどが、
たくさん居眠りしていました(笑)
やっぱり夜間は採りやすいですね。
また、昼間見られないスパイニールやクラリアスの仲間などが泳ぎまわっていました。
水深2-3cmの場所で寝ていたBetta primaです。 |
こちらはChanna lucius。 もう一種Channa gachuaもいました。 |
こちらはPristolepis fasciata です。 平野部で見られる個体より鮮やかで別種かと思ったほどでした。 とてもキレイな魚です。 |
そして、
とうとういました!!!
アジアアロワナ(Scleropages formosus )です!!
これはコメントいらないですよねー。
皆さまいかがでしたか?
アクアリストでない方はあまりこの凄さがわからないかもしれませんが、
ホントにスゴイ貴重な魚なんですよ。
カンボジアではもう数本の河川にしか生息していません。
また、その河川の中でも、
どこでも良いという訳ではなく、
アロワナが好む地形や水の状態など、
たくさんの条件がそろった場所にしかいません。
学術的な呼び名ではありませんが、
古代魚という呼び名をもつ魚の1種です。
アロワナは140000000年以前にはすでに先祖となるアロワナが
今とは違う遥か彼方の南半球に確実にいたんです。
そして、その後アロワナは他の生きものたちの様に
大きく進化することをやめ、
その特徴を活かした生活を送ることで
現代でも私たちにその姿を見せてくれています。
この話をし出すと、
とまらなくなるので(笑)
このくらいにしますが(笑)、
ホントに素晴らしい経験をさせていただきました!!
いやーキレイでした!
第一キャンプに戻ったのが十時過ぎでした。
ここから山の崖を登り、
宿へ着いた時にはすでに日が変わっていました。
そこから、酸素パックしてその晩はたくさんの
アロワナと共に爆睡でした(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿