昨日はマリンが釣った魚を紹介しましたが、
今回は僕が釣った魚です(笑)
あの後、マリンちゃんは村の人とビールを飲んで宴会をしていたので、
酒が飲めない僕はここで釣りです(笑)
もう暗くなりかけの時間で、餌は採った小エビです。
大物をと思って始めましたが・・・
底物でしかも小物です(笑)
こちらは以前紹介したハゼ科のPapuligobius ocellatusです。
あたりはかなりのものでした(笑)
そして次に釣れたのはまたもやハゼ!
南西諸島などでコンジキハゼとして知られるGlossogobius aureusです。
このGlossogobiusは何種か知られているのですが、
分類学的にもあまり整理されていないグループのようです。
実際に僕は調査で得たほとんどのGlossogobius属の個体をGlossogobius aureusとして
登録していますが、汽水でも採れるし、
この村のように海から1000kmくらい離れた水域でも見られます。
なので、内心は2種以上に分かれるのでは・・・と思っています。
早く整理される時が来ると良いですね。
分類の先生!お願いいたします。
このGlossogobiusは何種か知られているのですが、
分類学的にもあまり整理されていないグループのようです。
実際に僕は調査で得たほとんどのGlossogobius属の個体をGlossogobius aureusとして
登録していますが、汽水でも採れるし、
この村のように海から1000kmくらい離れた水域でも見られます。
なので、内心は2種以上に分かれるのでは・・・と思っています。
早く整理される時が来ると良いですね。
分類の先生!お願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿