アロワナ池の方もいまいち・・・
モンドリもいまいち・・・
(笑)
という事で気分を切り替えたくて水路でそのままチョロッと釣りをしてみました。
最初は日向でいい天気だーなんて思いながらやっていましたが、
10分で暑いとわかり(笑)
木の陰に移動して日陰で釣りをしました。
今日一番多く釣れたのはプリストレピス(Pristolepis fasciata)でした。
数えていませんがたぶん全部で7~8尾釣れました。
サイズはいろいろで
大きな個体からチビまで様々でした。
可愛らしい魚ですよね。
そしてこちらはコイ科のBarbodes aurotaeniatusです。
一見すると、同じような魚にBarbodes rhombeusという魚がいますが、
口ひげが一対と二対で違うのですぐにわかりますし、
こちらは氾濫原の平野部に多く見られ、
Barbodes rhombeusはやや標高が高かったり、
上流域で多く見られますので生息エリアも少し違います。
さらに、もう一種Puntigrus partipentazonaという魚も釣れたのですが、
手にする前にハリから外れてコロコロっと川へ帰っていきました(苦笑)
とても小さい魚なので今日使った針では厳しかったようです(笑)
こうして、
それほどすごい魚ではありませんが、
いざやってみると楽しいものです。
やっぱり釣りはいいですね~
超楽しそう。。。ですねw
返信削除そして、そのブルーギル似の魚、飼ってみたい。
アロワナの養殖池で釣り・・・考えただけでもワクワクしますw
ヨッシーさん
削除小物釣りはやってみるとすごく楽しいです!
アロワナはまったく反応がなかったのでいないかも・・・なんて考えちゃいます(汗)