ページ

2019年3月21日木曜日

シェムリアップ北部河川調査2


1の続きです!

こちらがシザーステールラスボラこと

Rasbora trilineataですね。


こちらもよく登場するPristolepis fasciata


もう一種ボティアが採れました。

スカンクボティアで有名なYasuhikotakia morletiです。

カンボジアで確認されているボティアの中では

小さい方から2番目のちびっ子種です!


こちらはネマケイルス属のNemacheilus pallidusです。

今種名がパリダスではないかもしれないのでここでは

信じないでください(笑)


レコンテイです。

前回の記事では網に絡まていたので(笑)

手のひらの上からの写真もアップしますね。

キレイで可愛いですよね~


スパイニール2種

上がMacrognathus semiocellatus

下がタイヤトラックで有名なMastacembelus favusです。
(ちょい環境の関係で痩せてますね)


こっちの小さい糸の様なドジョウは

Acanthopsoides hapaliasです。

もう一種そっくりさんのAcanthopsoides delphaxも

カンボジアに生息しています。


最後はクローキンググラミーで有名な

Trichopsis vittataです。

オスはいつ見ても鮮やかでキレイですよね。




にほんブログ村


カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
https://cambodiafish1.jimdofree.com/

佐藤のインスタグラムはこちらから(速報系の情報)
siemreapfwfisheslabo

フェイスブックはこちらから
佐藤智之

ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いています)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~

よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿