ページ

2014年1月12日日曜日

水生植物も

 
昨日の調査の時に魚調査ポイントではありませんでしたが(笑)、
 
途中の水田地帯でキレイな花の群落を見つけました。
 
 
手前にある白い花をつけたのはホシクサでしょうか?
 
ホシクサの種類は意外と多いようで、
 
カンボジアの様々な水域の水辺に大きな群落を形成しています。
 
アクアプラント専門のアクアリストさんなら種類までわかると思いますが、
 
残念ながら僕にはその知識はありません(泣)
 
もっと勉強せなっ!(汗)
 
 
下の黄色い花をつけた種類は初めて見ましたが、
 
とてもキレイでした。
 
花弁の下に小さなパイナップルの様な果実?を付けていました。
 
ファンニステルローイと本田の言葉を借りてリトルパイナップルと名付けました(笑)
 
とても可愛らしい花でしたっ!
 
 
こちらも黄色い花弁を付ける植物ですが、
 
リトルパイナップルに比べると、花弁がしっかりしており、3枚の花弁が均等に広がっていますね。
 
また、アヤメやキショウブの様にしっかりとした花柄と葉身を持ちます。
 
株を持って帰れば毎年キレイな花を家でも咲かせることができそうな花でした。
 
 
 
そしてこちらは、円形の水上葉をもつ種類です。
 
スイレン(Nymphaea属)とは違うようですが、トチカガミのように短い葉身でもなく、
 
水中の地中にしっかりと根を張り、水位に合わせて葉身を伸ばしているようです。
 
日本に唯一自生するスイレンでもあるヒツジグサのように
 
花弁はしっかりしていませんし、サイズも半分以下です。
 
かといってガガブタの様な繊細な花弁というわけでもありません。
 
ただ単に僕の知識不足で知らないだけだと思いますが、
 
もし、ご存知の方がいればぜひ!ご教授くださいっ!!(お願いいたします)
 

 
 
 
・・・とこんな感じでゆったりとした調査をしていました(笑)
 
そしてさらに、帰り際にキレイな花畑を見つけました!!
 
何でもない氾濫原エリアの水田地帯ですが、
 
一面に紫のキレイな花が見られました!
 
 
僕には単純にアサガオに見えましたが(笑)
 
皆さんはどう思いますか(笑)?
 
仮にアサガオだとしてもこの日は見ていて心が和みました!(感謝)
 

0 件のコメント:

コメントを投稿