ページ

2019年3月22日金曜日

メコンへの旅18(ラオスに)



さらにせっかくなのでもう1ポイントくらいやりたい!

という事で村の漁師さんにお願いして船でポイント探しをする事に!


辿り着いたのはメコンの対岸(中洲のデカい島)・・・

そこはラオスでした(笑)



その中洲を歩いて進むと

細い流れが!

Nさん早速投網を打っていきます。



漁師のおじさんも投網を!


このポイントは砂底だったので

変わった種はそれほどいなくて

バルブやドジョウ系が多かったのですが、

Nさんの好きなホースフェースがたくさん採れたので良かったです。





そして、僕はその中でもちょっとした1㎡もないくらいの

障害物まわりをコツコツ攻め続けていたのですが、

そこで3年前に30kmほど下流のメコン本流だけで確認していた

未記載種のナマズ(Akysis sp.)(20mmくらいの魚)と

未記載種のスキストラ(Schistura sp.)(写真下)を

確認しました!


自分的にはやっぱりいたかっ!

という嬉しい採集でした。

自分の経験と勘から予測をして網を入れて

その予測がピタッとハマると嬉しいんですよね(笑)

本当にわずかな変化がある場所なんですが

おそらくこうしたストラクチャーがかれらの

生息域なんでしょうね。

今まで1か所しか見ていなかったのが、

2か所になればさらに彼らの動きや

生態も徐々にですがわかってきます。


そんなワクワクさせる魚たちがカンボジアには

まだたくさんいるんです(笑)

それらの個々の生態研究をするには

人生いくつあっても足りないくらいです(笑)


しかも貧乏研究所ですからなおさらです。


でもここで記録を残せば

後に育つ若い研究者がいつか興味を持って

研究する日が来ると思うので

それを信じて今できる事を

コツコツ残していきます!!





にほんブログ村


カンボジアの魚採集&釣りフィールド案内はこちらのHPから
https://cambodiafish1.jimdofree.com/

佐藤のインスタグラムはこちらから(速報系の情報)
siemreapfwfisheslabo

フェイスブックはこちらから  佐藤智之

オークンツアー:カンボジア 「水の暮らし体験」と「子どもたちへの特別授業」
淡水魚研究家・佐藤智之さんと行く!6日間はこちらから
https://www.pitt.jp/study/tour/detail.php?tour_code=STP-43

ブログはこのブログから(フィールドから帰った時にじっくり書いています)
Cambodia Fish LIFE ~シェムリアップ淡水魚研究所SRF-Labo~

よろしくお願いいたします。




0 件のコメント:

コメントを投稿