ページ

2014年7月15日火曜日

またまた撮影

 
今日も撮影とデータ整理でした。
 
フットサルの影響で体がガチガチに痛くて(笑)一層大変な一日でした。
 
 
今日は2種の魚を撮影しましたが
 
その中の1種をちょっと紹介いたします。
 
下の写真の魚ですが、
 
ハゼ科のBrachygobius mekongensisといいます。
 
このBrachygobius(ブラキゴビウス属)は何種類かいるのですが、
 
日本ではバンブルビーゴビーなんていう名で売られていますよね。
 
 
ダトニオ(タイガーフィッシュ)と同じように
 
黄色と黒の縦縞模様なので
 
タイガースファンには縁起の良い魚ですよ!
 
 
中には汽水性の種もいれば、
 
このBrachygobius mekongensisのように純淡水の池や湿地にいるような種もいます。
 
 
そんな小さなハゼですが、
 
今回の魚はホントに小さかったです(笑)
 
最小サイズで10mmSL(体長)から
 
最大でも15mmSLでした。
 
 
この手のサイズの魚は鰭を立てるのが大変です。
 
以前は顕微鏡がなかったのでなおさらでしたが、
 
それでも大変です(笑)
 
 
あと、一月はこの作業が続きそうです(笑)
 
雨季のうちにしっかりとデータ整理しておかないと、
 
乾季になったらフィールド調査が活発になるので
 
今が仕事をこなすチャンスなんです。
 
 
みなさんも仕事はためないようにしましょうね。
 
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿