ページ

2012年5月7日月曜日

市場の魚シリーズ15(おでこ)

最近、数人の知り合いから良いネタを出し過ぎだと言われました(笑)

逆にそういってもらえると嬉しいですけどね(笑)

このブログでは日本のアクアリウム雑誌の現地レポートに負けないくらいの

情報をアップしようと心がけてやっています!

でも、確かにこれまでに使ってきた写真の一部は

今つくっている図鑑に載せる写真も含まれています(笑)

それを考えると少しセーブしてアップする事も大切なのかなーとも思いますね!



今回は市場シリーズ15です。

ここでも図鑑に使うキレイな写真を!と思いましたが、

これで勘弁してください(笑)

図鑑はもっと詳細に捉えたキレイな写真をたくさん使っていますので

楽しみにしていてください。

今日はこのコイ科魚、おでこ魚です(笑)

学名はBangana behriです!

Bangana属(バンガナ属)は他にも確認されていますが、

僕の調査においてはまだ本種しか確認していません。

たぶんカンボジアには1種だけだと思うのですが・・・

本来はもう少しメコンの上流に多い属だと思っています。



また時々、日本のショップでも幼魚や成魚も見られますよね。

僕はまだ飼ったことないので飼育についてはあまり語れないのですが、

現地で見る限り、本種は流れのきつい瀬に生息しており、

下についた大きな口で底の石についたコケなどをはんで食べているように思えます。

ですから、水槽内のでの飼育は上手くできるのか疑問もあります。

どなたか飼われた経験がある方がいらしたらいろいろと教えてほしいです。


カンボジアにおける本種の分布域は限られた地域のみなのですが、

その土地での名は「2つの顔魚」という名でよばれています。

オス個体は成魚になるとおでこが大きく盛り上がり、

顔が2つあるように見える事で有名です。

僕の住む町は本種の分布域外なので本物を見たことがある人は少ないです。

ですから、この写真を見せると皆面白い顔だと言って笑います(笑)


だから、いつかこいつを水槽で泳がせたいなーと思っています。

来年はこいつを採りに行きたいですね。

極細・極小の小舟に乗って先端から投網を投げなくてはいけません(笑)

難易度は高いですが、難しい量だからこそやりたいですよね(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿